復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「ドイツ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 4ページ

ショッピング318件

復刊リクエスト1,045件

  • 誤差論
    復刊商品あり

    誤差論

    【著者】カール・F.ガウス 著 / 飛田武幸 石川耕春 訳

    投票数:28

    誤差に関する貴重な本であり,今もなお学ぶところが多いと考えるので. (2021/01/05)

    投票ページへ

  • ドイツ・ロマン主義における芸術批評の概念
    復刊商品あり

    ドイツ・ロマン主義における芸術批評の概念

    【著者】ヴァルター・ベンヤミン

    投票数:28

    中古価格が高騰しているため。 (2021/02/14)

    投票ページへ

  • 群盗

    群盗

    【著者】シラー (シルレル)

    投票数:28

    K

    K

    シラー (2022/02/04)

    投票ページへ

  • ふしぎなオルガン
    復刊商品あり

    ふしぎなオルガン

    【著者】レアンダー, 国松 孝二

    投票数:28

    ブログにて紹介した所、ぜひ読んでみたいと言った方達がいらっしゃったんですが、古本でもなかなか見つからず、新刊でぜひ読んでみたいとのことでした。特にお一人は子供のころの思い出のある本だったとのこ... (2009/08/07)

    投票ページへ

  • 小論理学 上・下

    小論理学 上・下

    【著者】ヘーゲル 著 / 松村一人 訳

    投票数:28

    みなさん書いておられるとおりですが、 最近書店の岩波文庫の棚に見かけなくなって 気になってはいたんですが・・・。 岩波のHPで調べたら、まさかの品切重版未定ということで、 驚きというか... (2009/11/18)

    投票ページへ

  • オルフェウスの窓 愛蔵版

    オルフェウスの窓 愛蔵版

    【著者】池田理代子

    投票数:27

    当時、話の内容に夢中になったのは勿論ですが、 この作品には作者様のとてつもない知識を持って構成・調査力・膨大な画を手間をかけて作品に仕上げていたであろう、 気が遠くなるような労力を年を追う... (2020/07/02)

    投票ページへ

  • 総統の子ら

    総統の子ら

    【著者】皆川博子

    投票数:27

    s

    s

    今年に入ってから図書館で借りて読みました。第二次世界大戦前後のドイツの物語をここまで骨太に日本人が書いていることも物凄いことだと思いますし、何より正義とは何なのか考えさせられる作品だと思います... (2021/03/09)

    投票ページへ




  • 二十世紀の神話

    【著者】アルフレット・ローゼンベルク

    投票数:27

    近年ナチスの多面的な研究が盛んに行われはじめ、様々な書籍が出版されてきましたが、ナチス研究において避けては通れない本の1つがこの「二十世紀の神話」だと思います。 今後、ナチスの精神思想を解明... (2011/06/05)

    投票ページへ

  • シラー名作集
    復刊商品あり

    シラー名作集

    【著者】内垣啓一 ほか 訳

    投票数:27

    シラーの作品を読む機会が少ないのも、ゲーテなどに比べ翻訳数が圧倒的に少ないためである。文庫のように、一作一作が翻訳されているのは携帯には便利だが、そこに彼の魅力があまり感じられない作品に最初に... (2004/09/29)

    投票ページへ

  • 東ドイツカメラの全貌

    東ドイツカメラの全貌

    【著者】リヒャルト・フンメル、リチャード・クー、村山昇

    投票数:27

    東ドイツのレンズ、特にカール・ツアイス・イエナのレンズについて大変興味があり ます。このような思い入れの強い大著をじっくりと味わいながら読みたいものです が、中古しかなく、その価格も3万円代か... (2005/10/21)

    投票ページへ

  • 学識ある無知について
    復刊商品あり

    学識ある無知について

    【著者】ニコラウス・クザーヌス

    投票数:27

    クザーヌスの主著。若きクザーヌスの思想のダイナミズム、気迫を現代に伝える書物。ぜひ復刊してほしい。 (2010/11/24)

    投票ページへ

  • 原子力帝国
    復刊商品あり

    原子力帝国

    【著者】ロベルト・ユンク:著、 山口 祐弘:訳

    投票数:26

    英語版の古書を読んでいます。現在の日本で起きている問題が他の国、過去にも起きていたのだということを理解できます。現代の日本人だけではなく、外国の人たちも今の私たちと同じようにこの問題に直面し続... (2012/02/25)

    投票ページへ




  • 復刊商品あり

    ウェルギリウスの死

    【著者】ヘルマン・ブロッホ 作 / 川村二郎 訳

    投票数:25

    ヘルマン・ブロッホは、20世紀を代表するオーストリアの作家だ。 その代表作『ウェルギリウスの死』は、ローマの皇帝アウグストゥスに伴い、地中海の小港ブルンデシウムに到着したウエルギリウスが死ぬま... (2005/07/23)

    投票ページへ

  • 世界の名著45 ショーペンハウアー
    復刊商品あり

    世界の名著45 ショーペンハウアー

    【著者】A・ショーペンハウアー 西尾幹二責任編集

    投票数:25

    ショーペンハウアーはあまり知られている哲学科ではありません。しかし、その考察は解りやすく、かつ、奥が深いので読み物として大変面白い物になっています。学生の頃、卒業論文を書くためにこの本と出会い... (2003/04/03)

    投票ページへ

  • 精神病理学総論
    復刊商品あり

    精神病理学総論

    【著者】ヤスパース(ヤスペルス)著 内村祐之・西岡四方・島崎敏樹・岡田敬蔵 訳

    投票数:25

    初版本の「精神病理学原論」を読みましたが非常に感動しました。それで「精神病理学総論」も読みたいですが手に入りません。 岩波文庫の新訳など無理かも知れないけど、どうなのかな?版権の関係など... (2012/04/10)

    投票ページへ

  • 謎のカスパール・ハウザー

    謎のカスパール・ハウザー

    【著者】種村季弘

    投票数:25

    種村氏の「ぺてん師列伝」を読んで以来、この著者の他の作品を読みたくなったが、あまりにも書店に並んでいる本が少なすぎる。 本当は他の作品も復刊して欲しいが、とりあえず、点が集まっているこの... (2009/02/08)

    投票ページへ

  • カント事典
    復刊商品あり

    カント事典

    【著者】石川文康

    投票数:24

    必須アイテム (2014/05/12)

    投票ページへ

  • 少女名作シリーズ38 君よ知るや南の国

    少女名作シリーズ38 君よ知るや南の国

    【著者】ゲーテ

    投票数:24

    ゲーテ好きになった原点の本。子供の頃何度も読み返しました。自分の子供にも読ませたいので復刊してほしいです。 (2014/01/12)

    投票ページへ

  • 精神の現象学(精神現象学) 文庫化リクエスト
    復刊商品あり

    精神の現象学(精神現象学) 文庫化リクエスト

    【著者】ヘーゲル 著 / 金子武蔵 訳注

    投票数:23

    ヘーゲルの思想に関心があります。しかしこのハードカバー版は高価で一般の読者にはなかなか手が出せない価格です。確かにこの書には他の方の訳本で文庫もなされています。しかしこうした読み比べは研究者の... (2007/02/11)

    投票ページへ

  • 回想の第三帝国 反ヒトラー派将校の証言1932-1945

    回想の第三帝国 反ヒトラー派将校の証言1932-1945

    【著者】アレクサンダー・シュタールベルク

    投票数:23

    かつて買い逃した書です。 些か偏りはあるものの、反ヒトラーのユダヤ系愛国的ドイツ将校の立場で見た歴史書、という特殊な条件であればそれも肯かせると感じます。 大戦の裏話としてのとても良い本だ... (2008/02/22)

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!